いつか上海
1986年1月6日。東京は冬型の天気におおわれ快晴だった。
その空気の匂いを忘れる間もなく、同じような空気感の上海の空の下にいた。
あまりにすぐに着いてしまったので、国内旅行のような錯覚があった。
私はガイドつきのハイヤーに揺られていた。ハイヤーは騒々しくフォーンを喚かせ突っ走る。
道路は溢れんばかりの人波や自転車だ。
ホテルに着きチェックインを済ませてからあたりを歩いてみた。
奇妙なことに流れる人波に身をまかせていると、
ハイヤーに乗っていたときに感じていた、先ほどまでの喧噪は消え、
ゆっくりとした中国の速度に包まれてきた。

和平飯店
1986 An open space along Huangpu River
和平飯店の前の広場 バンドから撮っているが、当時、HuagpuRiverの対岸は何もなかった。

1986 上海大夏 ブロードウェイマンション
1986 上海賓館
B/W 22 PRINTS
CANON F-1 FD 24mm 50mm 100mm TRI-X135